【紹介動画も公開中】ムセンコネクト著書『Bluetooth無線化講座―プロが教える基礎・開発ノウハウ・よくあるトラブルと対策―』絶賛発売中

手遅れになる前に!モジュール選びで総額が変わるBluetooth認証の落とし穴

こんにちは、ムセンコネクトCEOの水野です。(プロフィール紹介はこちら

本テーマは動画解説をメインとしておりますが、テキストでの解説もご用意しております。
視聴が難しい方は本ページをスクロールしてご覧ください。

Bluetooth認証の費用は、使用するBluetoothモジュールによって変わります。そのことを知らずに開発を進めてしまったため、想定外の費用が発生したり、最悪、認証の取得を諦めざるを得ないケースがあります。そこで本日は、Bluetooth認証の費用とBluetoothモジュールの関係性、Bluetoothモジュール選びの注意点について解説します。

目次

Bluetooth認証の仕組み、費用構成について

そもそもBluetooth認証とは?

Bluetooth認証とは、

グローバルで製品の相互運用性を確保し、品質を向上させ、最高なユーザー体験を提供することを目的としたプロセス

のことです。

Bluetooth機器を販売するブランド元が取得する必要があります。

Bluetooth認証プロセスは『試験不要なプロセス』と『試験必要なプロセス』の大きく2つに大別されます。『試験不要なプロセス』は、認証自体が簡易で試験費用も不要です。一方、『試験必要なプロセス』は、指定認証機関(BQTF)での試験が必要です。

費用構成について

Bluetooth認証に関連する費用は、『Declaration ID』『試験費用』『年会費』から構成されます。試験費用については、必要な試験の内容に応じて変わってきます。試験が不要な場合は試験費用もかかりません。

MembershipDeclaration ID(/件)試験費用年会費
アダプター$9,600 USD+α(内容次第)$0
アソシエイト$4,800 USD+α(内容次第)≧ $9,000 USD

試験費用の有無はモジュールのProduct Typeによって変わる

先ほど述べたBluetooth認証プロセスにおける試験の有無というのは、Bluetoothモジュールがもつ『Product Type』によって変わります。例えば『Component』の場合、BQTFでの試験が必要になるケースが増えます。

Product Typeの種類と定義をわかりやすく解説

Bluetooth認証におけるProduct Typeの種類とその定義は下記表の通りです。

なお、定義を正確にお伝えすると分かりづらい部分があるため、意訳して解説しています。

Product Type(分かりやすく)定義
End ProductBluetooth設計認証を完全にサポートしたもの
Controller SubsystemBluetooth設計認証のうち、半分にあたるController部分をサポートしたもの
Host SubsystemBluetooth設計認証のうち、半分にあたるHost部分をサポートしたもの
Profile SubsystemBluetooth設計認証のうち、プロトコル/サービス/プロファイル部分をサポートしたもの
ComponentEnd ProductまたはSubsystemを作るパーツとして用意したもの

次のパートでは、各Product TypeをもつBluetoothモジュールを選択した場合の注意点について解説します。

モジュール選びで総額が変わるBluetooth認証の注意点

End Productの場合

End ProductモジュールのQDIDを参照することで、試験なしでBluetooth認証の製品登録が可能です。Bluetooth認証の観点では、このパターンが一番安価、かつ、少ない工数で取得可能です。

よくある質問「Bluetoothモジュール単体でBluetooth認証を取得していれば、最終製品でのBluetooth認証は不要?」

Bluetooth認証済みBluetoothモジュールを組み込んでいたとしても、Bluetooth製品を販売するブランド元は最終製品での製品登録が必要です。

Controller Subsystemの場合

Contorller SubsystemおよびHost SubsystemのQDIDを組み合わせて参照することで、試験なしでBluetooth認証の製品登録が可能です。ただし注意点もあります。

自社で開発したソフトスタック(通信プログラム)の場合試験が必要

ソフトスタックを自社で開発していた場合、試験が必要となります。加えて、自作したスタックでの試験はPassする確率が低い点にも要注意です。あるお客様は、試験が不要だと思い込んでいましたが、使用したBluetoothモジュールの構成では試験が必要だということが後から分かり、想定外の試験費用が求められてトラブルに発展したケースもあります。

準備されたソフトスタックを利用すべし

以上のような理由から、特別な理由がない限りは、Bluetoothモジュールメーカーが用意している『Bluetoothライブラリ』や『スタック』を利用されることをお薦めしています。

Componentの場合

Bluetoothモジュール単体のコストは安価な傾向にあるものの、Bluetooth認証の観点では、別途試験が必要になるためコストが増えがちです

BQTFでの試験

試験が必要になった場合はBQTFでのテスト及び技術情報の提出が必要になります。

開発元の協力が必要

(全て自社内で開発を完結している企業を除き)技術情報が必要になった場合、開発元の協力が不可欠です。開発元が海外メーカーの場合、スムーズな協力が得られず、Bluetooth認証の取得が滞るケースもあるため、事前の確認が必要です。

よろしければシェアをお願いします
目次