ムセンコネクトのコンプリートBluetooth® LEモジュール
『LINBLE(リンブル)シリーズ』とは?
コンセプトは『 メーカーエンジニアが安心して採用できるBluetoothモジュール 』

わたしたちムセンコネクトのメンバーは
これまで数多くの無線化案件に携わってきました。
その中では、通信がうまくいかなかったり、セキュリティの問題が見つかったり
認証取得に苦戦したり等、様々な失敗、トラブルに直面してきました。
そういった課題を一つ一つクリアーしてきた経験こそが
わたしたちの知見、ノウハウとなっています。
大手デバイスメーカーで学んだモノづくり力と
サポート経験で得た知見やノウハウ
それらを結集させて完成したのが『LINBLEシリーズ』です。
RS232Cシリアル通信(UART)の無線化イメージ
どうやって無線化するの?
イメージはRS232C(シリアルケーブル)の置き換えです
『LINBLEシリーズ』の使い方はカンタン。
LINBLEとマイコンをUART接続し、LINBLEに電源供給するだけでOKです。
LINBLEは自動的にアドバタイズを開始しますので、あとはスマホから接続するだけで準備完了。Bluetooth Low Energy特有の難しいデータ処理はLINBLEが行いますので、無線転送したいデータをUART経由で流し込むだけで無線通信が可能です。


『LINBLEシリーズ』の3つの安心
LINBLEは3つの安心でメーカーエンジニアの無線化をサポートします
- ① とにかくカンタンだから安心です
-
- チップアンテナ内蔵、独自ファームウェア搭載のコンプリートBluetoothモジュール
- ペリフェラル / セントラル両方対応(LINBLE同士の対向通信も可能)
- iOS、Android、Windowsなどの主要デバイスと通信可能(評価用デモアプリも無償提供)
- 無線化.comのZEALシリーズとピンコンパチ(ZEAL用基板をそのままご利用いただけます)
- 国内電波法・Bluetooth認証取得済み(難解な各種認証手続きもサポートが受けられます)
- ② 産業用向けに特化しているから安心です
-
- 長期安定供給と互換性を最優先
- 部材も厳選し、加賀FEI・太陽誘電製造モジュール(CONTINECTソリューション)を採用
- RoHS2指令に対応、開発・製造は全て国内、安心の国産Bluetoothモジュール
- 入手性を高める小ロット・即納対応
- ③ 実績あるメンバー・サポートだから安心です
-
- 多くの無線化案件を手掛けた実績ある開発メンバーと国内サプライチェーン
- メーカーの直接サポートだから実現できる迅速レスポンス
- メーカーエンジニアに役立つ情報を随時発信
導入事例
実際に『LINBLEシリーズ』をご採用いただいておりますメーカー様の声をご紹介いたします
-
ユーザー要望に応えるため一度は頓挫した無線化に再チャレンジ、日本電磁測器株式会社様のBluetoothモジュール導入事例
-
小型化のための無線化で新たな付加価値を発見、株式会社タツノ様のBluetoothモジュール導入事例
-
Bluetooth ClassicからBLEへの移行で高性能化・多機能化を実現、株式会社クローネ様のBluetoothモジュール導入事例
-
無線化をイチ早く実現して現場の不便を解消、株式会社ヤナコ計測様のBluetoothモジュール導入事例
-
お客様の願いを叶えるという至上命題を無線通信で実現、トキコシステムソリューションズ株式会社様のBluetoothモジュール導入事例
-
Bluetooth化により測定時のヒューマンエラーを防げる製品に発展、ヤマヨ測定機株式会社様のBluetoothモジュール導入事例